会社概要
Corporate Profile
Corporate Profile
株式会社MAポート
代表取締役 土屋 則雄
当社は、このIT社会においてエンジニアこそが、まさにNo1の花形職業だと考えています。
エンジニアの書くコードこそ、あっと驚く画期的なサービスとして世の中に広まり、それがさらにテクノロジーを進歩させ、ひいては人類を大きく進化の力になると、考えています。
IT系エンジニアが活躍する業種は医療や建設など全業種に渡っており、大企業だけでは無く、中小企業でも活躍の場が出来て来ています。
今後IT化が進まない企業は、競合他社との生産性に大きな差が出てしまい、倒産や廃業などにより、市場から撤退を余儀なくされるので、様々な企業でIT化は必須で非常に重要ですし、日本の経済の発展にも欠かせない技術なので、IT系の人材は益々ニーズが高まると考えられます。今後急速に進むIT化に対応出来ない企業の衰退は必ず起こることです。
日本は、コロナワクチン接種の案内を郵送して、接種が完了すれば、接種完了のシールを貼ると言う超アナログな方法を取っています。マイナンバーカードと紐付けされていれば、これらの郵便やシールの印刷費や郵送費、シールを貼る労力などを軽減できました。
IT化の遅れは、低付加価値の労働に多くの時間を割き、国全体の生産性を大きく落とすことにもなります。先進国の中で日本だけが著しく成長率が低いのもIT化の遅れも影響しています。IT化が進めば、低付加価値の仕事をしていた人が、より高付加価値の仕事に移ったり、同じ業務を担当していても生産性が大幅に向上します。
日本のIT化の遅れは先進国の中でも特に遅れており、今後の日本の成長の足枷となる危険もはらんでいます。国としてデジタル化を進めるリーダーシップも必要ですが、バックエンドエンジニアやフロントエンドエンジニアの待遇が改善され、安定して長期間働ける環境を整えることが重要です。
IT業界は、深刻な人手不足ゆえに、厳しい職務であることも認識しています。
実際、優秀な人材が体調を壊し、この業界を退場するという人も多いと言う問題も抱えています。今、何よりも業界の健全化を行わないといけないと考えています。
ですから、当社はエンジニアがその職務を続けて行けるよう、解決に向けて取り組んで運営しています。
1. 高い報酬を得て、暮らしを豊かにしてもらう。
2. 仕事を通じてキャリアを磨いてもらい、将来を見据えてもらう。
という2つのことを大きな目標にし、日本のIT人材の不足を回避するように、サイトを立ち上げ、案件の仲介を日々の業務として行っています。多くの案件から自分に合った案件で成約を獲得して高単価の仕事を始めていただければと思います。
スキルを磨いて自身が成長したらフリーランスとして起業や独立したり、複数のフリーランスと共同で法人を設立して経営者として経営を行うことも出来るでしょう。
ビジネスである以上、大きな失敗は許されませんが、小さな失敗から学び、基本からスキルアップして、得意な分野なら何でもこなし、完全なコードが記載出来る人材に育って欲しいと思います。IT系の業界は日々変化しています。常に最先端の情報を学び活動して頂きたいと思います。
ITエンジニアが安定した豊かな暮らしが出来て、将来に希望を持って働ける環境を提供し、エンジニアの中から後継者のアドバイザーとなれる人材が育つことを期待しています。
商号 | フリースタイルコード |
事業会社 | 株式会社MAポート |
東京本部 | 東京都渋谷区恵比寿1-8-5東洋ビル7F |
代表取締役 | 土屋 則雄 |
TEL | 03-5940-6871 |
FAX | 050-3156-2115 |
HP | http://freestylecode.com |
設立 | 2011年1月 |
事業内容 | フリーエンジニア派遣事業、人材紹介事業 |
資本金 | 800万円 |
ご登録フォームに必要事項をご記入頂き、ご登録をお願いします。
その後、当社の担当からすぐ連絡を入れさせて頂きます。
急ぎの方は電話連絡のみでも対応可能です。
ご希望を詳しく聞かせて頂き、見合った案件をご紹介させて頂きます。
※ご希望頂いた案件がクローズした場合、報酬・環境など一番近いものをご用意致します。
ご希望を詳しく聞かせて頂き、見合った案件をご紹介させて頂きます。
※ご希望頂いた案件がクローズした場合、報酬・環境など一番近いものをご用意致します。
報酬額、業務開始時期などの調整など、細かい部分をきちんとサポートして参ります。
初めてのフリーエンジニアにとっては、参画までの期間はかなり短く感じられるはずです。